2014年11月23日

一人でできるもん(トイレ編)

今日はトイレをカスタマイズしてみました

まずはビフォー

一人でできるもん(トイレ編)

普通のトイレです、結構奥行きがあって広め

そしてアフター

一人でできるもん(トイレ編)

ま、ただカバーとか付けただけなんだけどね

しかし

実はトイレがもう一つあるのです、二階に

ビフォー

一人でできるもん(トイレ編)

アフター

一人でできるもん(トイレ編)

二階はドナルドにしてみた

一番のポイントはトイレットペーパーホルダーです


にしてもまだ殺風景だな、近いうちに小さな観葉植物でも置きたい

最近トイレ掃除が趣味になりつつあるので常にピカピカです

やっぱり塾でもトイレが汚いとこは嫌だろうしね

ウォシュレットあればなおいいんだけど・・・

宝クジ当たったら付けよう!
(宝クジ買ってないけど)



同じカテゴリー(塾でのこと)の記事画像
サービスbox
ストーブで焼ミカン
続・壁の中の生活
壁の中の生活
広告できました
一人でできるもん(障子張替え編)②
同じカテゴリー(塾でのこと)の記事
 土曜日の授業 (2015-03-07 23:50)
 サービスbox (2015-03-01 01:41)
 文具・ガムなど無料配布スタート (2015-02-06 12:29)
 中3授業 (2015-02-04 02:50)
 授業開始 (2015-01-27 22:42)
 天才Mちゃん現わる (2014-12-22 12:07)
Posted by ( ̄ー ̄) at 22:25 │塾でのこと