2015年03月13日

ブログ統一します(本気)

ブログを統一します

今度は本気で

こっち↓


http://raijin.dosugoi.net/


やはり二つのブログは不精の俺には向かない

ただ、朱雀の事だけの内容はこっちに書くので、完全に更新しないわけではないですが


一つに統一した分、少しはまともな事も書くようにしたいです(願望)  

Posted by ( ̄ー ̄) at 18:27朱雀について

2015年03月10日

今週って

公立高校の受験の週だったのか

やたら高校生がディズニー行くとか何とか言ってたのはそのせいか

まぁ遊びでも前以て言ってくれれば振替はしますよ(できる限りは)

新高3はおそらく今年は最後の羽を伸ばせる時間だと思うので、楽しんで

僕はずっと忙しいですけど  

Posted by ( ̄ー ̄) at 16:09その他

2015年03月07日

土曜日の授業

統合するかも、とか書いておきながら投稿


今月から授業が2コマ増えたので、新しい授業ができてうれしい

たまに知り合い(塾とは無関係の人)に、学校や塾の先生って毎年同じことやってて飽きない?と言われることがある


結論から言うと飽きません


授業って、同じ教材使って授業してても、相手が変われば教え方も変わってくる

当然相手の反応も違うし


だから同じ内容の授業をやってても全然飽きないのだ

学校の先生がどうなのかは知らんけどね


三年生の子は10ヶ月間の付き合いになるけど、時間が短い分密度の高い授業にしていきたいと思う  

Posted by ( ̄ー ̄) at 23:50塾でのこと

2015年03月06日

ブログ統合

二つあるブログを一つに統合しようかと思ってる

タイトルにあるように一年間は続けようと思ったが、考えてみれば一つですらそんなに更新できてなかったのに

しかもどっちも高校生の塾だから書いてる事も同じようなもの


ある人からブログの事についてアドバイスされて、大体の内容は

質が高く更新頻度も高い←理想
質が高く更新頻度そこそこ←まずココを目指せ
質が低く更新頻度高い←ただの自己満足

らしい


「ちなみに僕のは更新頻度も低くて内容も大したことないんですが」と言ったら

「うん、それならやめた方がいいよ」と

・・・確かに、そだね


ブログを一つにしてもう少し質を上げればいいけど、俺の文才ではその質が問題なのだ

為になったり面白いブログ書いてる人は本当に尊敬する  

Posted by ( ̄ー ̄) at 11:38その他

2015年03月01日

サービスbox

文具・ガム・フリスク等のサービスboxですが

下の部屋に移動しました



とりあえずある程度のストックができたので、そろそろ買うのを停止しようか

欲しい人は持ってっていいよ
(でも一声かけてね)


生徒が使ってる文房具とか見てると、結構他塾の名前入ったやつ使ってるよね

浜松の子は河合塾が多いけど、こっちは東進かな

オリジナルグッズ作るのとか楽しいと思うけど

そんなことにお金使ってられないので却下


実は俺の次なる計画のためにお金が必要なのである

その計画とは・・・、いずれ書くかも  

Posted by ( ̄ー ̄) at 01:41塾でのこと